profile image
by pequerett
on 11/3/14
I like this button3 people like this
縄文人の2大貴石だったコハクとヒスイ。関東・中部地方において、原産地が太平洋側のコハクと日本海側のヒスイが同じルートを逆方向に流通していた事を、埼玉県立さきたま史跡の博物館が突き止めた。共に原産地から遠いほど大きい製品が流通し、集落の創始者等唯一無二の立場を示す「威信財」になっていた他、一定の地域内の集落に均一に再分配した上位組織の存在も推測している